top of page
shutterstock_752845057.jpg

知らなかった歴史
​文化がそこにある

Narasenior

​Univ.Online

奈良シニア大学では多彩な講座を順次配信

詳細は、下記の講座をクリック!!

オンライン講座

9月27日水曜日
10:00-11
:30

川口良仁先生.JPG

幸せな100年人生とは
~ライフサイクルを考える~


全興寺 住職
川口 良仁 先生

9月28日木曜日
10:00-11
:30

山本真理子写真.jpg

地方創生
~淡路島での私たちの取り組み


株式会社All Japan Tourism Alliance
代表取締役
山本 真理子 先生

10月4日水曜日
10:00-11
:30

大塚 知明先生 (2).jpg

現代に生きる正しい仏教の教え

大師山妙法寺 住職 
大塚 知明先生

10月5日木曜日
10:00-11
:30

末森薫先生 プロフィール.jpg

敦煌莫高窟の寺院空間を
彩る千仏壁画


国立民族学博物館
人類基礎理論研究部 准教授 
末森 薫 先生

10月11日水曜日
10:00-11
:30

shutterstock_469122872.jpg

アフリカ熱帯雨林の民族医療一「わたしの薬」で治す病気

天理大学国際学部
地域文化学科准教授
服部 志帆 先生

10月12日木曜日
10:00-11
:30

重松優志先生.jpeg

木彫仏の修復について
~東京藝術大学大学院 保存修復彫刻研究室の修復例~


彫刻家 修復家
重松 優志 先生

22988614_l.jpg

心のふるさと

「奈良」

日本文化発祥の地、奈良。奈良を知るということは、即ち、

生きとしいける全ての人々のルーツを知ることです。

「私たちはどこから来て、どこへ向かってゆくのか」その答えは学びの過程にあります。

目まぐるしい速さで変わりゆく時代の中で、今も変わらぬ普遍的なもの知識を身につけるだけの講座ではなく、実際に奈良の地で、歴史文化にふれていただきたいと思っています。

まずは、奈良の縁を「オンライン」を通じて感じていただき、皆様の「心のふるさと」でありたいと思っています。

【録画・写真撮影の掲載について】

オンライン講座では写真撮影・動画で録画することがございます。撮影した写真、録画した動画は、社外向けパンフレットや弊社ホームページSNS(Facebook,LINE公式アカウントほか)への掲載、活動記録を目的に録画・撮影させていただくものです。

あらかじめご了承ください。なお、撮影・録画を希望されない場合に関しましては、「画面オフ」でのご参加をお願い申し上げます。

ご不明な点については下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

bottom of page